News release
ニュースリリース

ホーム > ニュースリリース > CSR活動 > 探究教室ながい 第4回「空間をハックせよ!未来図書館の知図(ちず)」を開催

CSR活動

探究教室ながい 第4回「空間をハックせよ!未来図書館の知図(ちず)」を開催

探究教室ながい 第4回「空間をハックせよ!未来図書館の知図(ちず)」を開催

11月8日(土)、長井市の「遊びと学びの交流施設くるんと」で、第4回「空間をハックせよ!未来図書館の知図(ちず)」が開催されました。今回は、講師の新免琢弥先生とともに、図書館「くるんと」で、本やスペース、ルールなどを自由に組み合わせて、自分たちのオリジナルのまなび方を考えました。

毎回異なるテーマで、自分だけの「問い」と「世界」を見つける探究教室。図書館やまちを舞台に、調べて、考えて、試して、発表する本格プログラムです。県内外からの参加はもちろん、継続参加も1回のみのスポット参加もOK。対象は小学生・中学生で、定員は20名ほど。参加料は無料です。

次回の開催日は2026年1月18日(日)。
探究教室ながい第5回 「地域の知図(ちず)をまとめよう!」

参加ご希望の方は、長井市立図書館へお電話(0238-88-2535)にて事前にお申し込みください。

■探究教室ながい https://hellomyworld.studio.site/
■長井市遊びと学びの交流施設 くるんと https://kurunto.jp/